ブログ 2020.11.06 ショー コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 2020年は、新型コロナウイルスの影響で予定されていたトライアスロンの大会は中止もしくは延期となり、我々トライアスリートにとってはとても辛い日々でした。 プールでの練習なんかもなかなか行えないし、一時はランニングや …
ブログ 2020.06.10 ショー 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ トライアスロンの海外遠征ってどうなの!?英語は大丈夫なのか!?ということを、ニースアイアンマンに挑戦したときの私の実体験などを踏まえながら紹介したいと思います。 私もそうですが、やはり日本人は英語に弱い方が多い!英 …
トライアスロン 2020.06.08 ショー トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ トライアスロンレースのメインシーズンは基本的に4月〜10月頃までで、スイムの競技があるため、自然と気温が高い時期に行われます。 そうなってくると、非常に心配なのが「熱中症」です。 ギラギラ照りつける太陽の下で …
トライアスロン 2020.06.07 ショー トライアスロンでも必須のカーボローディング、エネルギーを身体に貯めるには? トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ マラソンなどの競技でも有名なカーボローディング。マラソンはもちろん、トライアスロンの大会でも多くの方が実践しています。 もちろん、私もトライアスロンの大会前には実践しています。 はじめてのトライアスロン大会の …
ブログ 2020.06.05 ショー 【体験談】ファスティングをやってみて分かった!トライアスロンなどアスリートにもオススメの理由は? トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 今回は、私自信が体調管理を目的としてファスティングを行ったときのことを書こうと思います! 私の周りでもファスティングに取り組んでいる方も多く、これまでもとても気になっていたものだったのですが、今回やってみよう!とい …
トライアスロン 2020.06.03 ショー 初めてのトライアスロン!初心者がトレーニングで気をつけることは!? トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 今回は私がトライアスロンを始めたときに、初レースまでの間にに行ったことを紹介します! 私がトレーニングを始めてから初レースまでの期間は結構短くて、約1ヶ月でした。 その期間に、やって良かったことと悪かったこと …
オススメ比較 2020.06.01 ショー トレーニングジムの選び方おすすめは?ダイエットなど目的に合わせた選び方とおすすめジムを紹介!! トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ トレーニングジム選ぶ基準と目的ということを焦点にして考えてみたいと思います。 ジムでトレーニングをすると一言で言っても、人によって目的はそれぞれだと思います。 身体を鍛えたい・ダイエットしたい・健康維持のため …
エクササイズコーチ 2020.05.29 ショー エクササイズコーチのリンクス梅田店を調査!アクセスや店舗の雰囲気は?写真を使って紹介! トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 大阪梅田のど真ん中にあるエクササイズコーチの「梅田リンクス店」を紹介します! ついに、エクササイズコーチの店舗が大阪のど真ん中に!という感覚です。 各線の大阪駅から徒歩5分以内で通える場所なので、立地は最高で …
アイテム 2020.03.10 ショー 最も安く、お得にストレッチハーツを買えるのは?はがしに効果絶大なアイテムを手に入れよう! トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 俳優の 保阪尚希 さんが監修を務めていることでも有名なストレッチハーツですが、結局どこで買うのがお得なのか? ストレッチハールの購入は、公式サイトはもちろんAmazonや楽天などさまざまなショッピングサイトがありま …
3Dシェイパー 2019.07.02 ショー 3Dシェイパーの期間限定キャンペーンを紹介!どれくらい安くなってお得なのか? トライアスロンで初完走を~ANYTING IS POSSIBLE~ 今回は、ライザップから発売されている腹筋ベルト「3D Shaper」の期間限定キャンペーンについて紹介します。 このキャンペーンは2019年7月31日までとなっており、この記事を書いている時点でもう残り1ヶ月しかあ …