
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
今回はエクササイズコーチの「広島店」を紹介したいと思います。
ついに、エクササイズコーチの中国地域での初店舗がオープンですね。
やはり、まずは中国地区の最大都市である広島県にオープンしました。
そんな、広島店の具体的な立地や最寄駅からのアクセスなどの通いやすさ!内装の雰囲気などを詳しく紹介していきます。
1、「エクササイズコーチ広島店」の立地やアクセスを確認!
まずは、住所ですね。地図的にどこにあるのか?
住所:広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル4F
各線の本通駅徒歩1分、広島電鉄紙屋町東・西駅駅徒歩2分という位置にあります。
広島という街は新幹線も停まる広島駅ではなく、このエクササイズコーチがオープンした地域の方が繁華街となっています。
近くにはそごう広島店があったり、少し先の八丁堀などはまさに広島の中心街です。
そんな広島の中心地に、記念すべき中国地域1号店がオープンしたわけですね。
店舗が入っているのはこのようなビルで、ここの4階に今回新たにエクササイズコーチが入っています。
大通りを挟んだ先には県庁があったり、それとは反対側の横の通りが商店街であったりと、常に人が行き交うような場所に位置していると思います。
当然ではありますが、広島市内の中でも立地の良い通いやすい場所にオープンされています!
2、店舗の雰囲気は?
広島の街中を歩き、ビルの4階に辿りついたエクササイズコーチ広島店の、店内の入口の雰囲気はまずこんな感じです。
そして、実際にトレーニングをするマシンの周辺はこのような雰囲気。
これらを見て思うのは、これまでのエクササイズコーチの雰囲気と全く違うということですよね!
木目調をベースとして、なんだかナチュラルな雰囲気を作り出しています。
また、トレーニングルームの床も木目調ですからね。
どういった意図なのかは分からないですが、トレーニングジムとしてもあまりないんじゃないかな?という雰囲気で落ち着いた気持ちでトレーニング出来そうですね。
今回の新店舗オープンで、こういったテイストの店舗が出来たということは、東京や大阪での今後の新店舗もこういった空間になることもあるかもしれませんね。
そして、公式ホームページにもコーチの方からのコメントもありましたのでこちらで紹介させて頂きます!
3、最後に
今回は「エクササイズコーチ 広島店」の立地や雰囲気を紹介させて頂きました。
広島は、これまで大阪が最も西側の店舗展開であったエクササイズコーチにとって西側へ(九州など)へ店舗展開するきっかけになりそうですよね。
これまでも、通いたいけれど通いずらいなと思っていらっしゃった方にも、ついにうやってきた朗報ではないでしょうか。
1回あたりのトレーニングが20分で終了する、驚異のトレーニングであるエクササイズコーチの広島店!
ぜひ、ご自分でも確認されてみてはいかがでしょうか。
そして、この広島店でのトレーニングを検討されているみなさんにはぜひ、エクササイズコーチ全体の紹介と体験談について書いているこちらの記事も、合わせて読んでみて頂きたいです!
→エクササイズコーチの紹介はこちら
また、公式ショップブログやインスタグラムなどでも広島店の情報をアップされているようです。
こういう写真があると、お店の雰囲気も分かって良いですよね!
ショップブログ:こちらからチェック!
インスタグラム:こちらからフォロー!
チェックしてみてください!