
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
このサイトでも紹介しているパーソナルトレーニングジムであるエクササイズコーチ。
2017年にアメリカから上陸して心斎橋に1店舗目をオープンして以来、どんどんとその店舗数を増やしてきています。
一気にと言って良いほど、店舗数が増えてと知名度が上がってきています。
そんな、破竹の勢いでもあるエクササイズコーチを調べていく中で、経営しているのはどんな人なのか?
この辺りの情報も自然と目にするようになりました。
そして、こう言ったことも知っておくことでエクササイズコーチが信頼できる理由も、分かってきたので今回は紹介していきたいと思います。
1、エクササイズコーチはアメリカで誕生した!
そもそも、このエクササイズコーチというパーソナルトレーニングシステムはアメリカのシカゴで誕生しました。
エクササイズコーチは、アメリカでも十分な実績をあげていて有名になってきつつありました。
そんな時に、エクササイズコーチを偶然目にした、代表の「椿本さん」という方が、日本で展開するための契約を結んで、一気に日本に広めていったという形になります。
このエクササイズコーチの大命題としても上げているのが、
「一人でも多くの方にパーソナルトレーニングを提供したい」
ということです。
アメリカの創業者も、日本で展開している代表も、この部分が全く同じだからこそ、提携してビジネスを始められたということです。

そして、この命題を実現するために、具体的に取組んでいることが「低価格、短時間、マシン主導型、予約・待ち時間不要」というモデルです。
このモデルは確かに、これまでのパーソナルトレーニングにはないもので、私たちにとってとても魅力です。特に、低価格という部分が!笑
2、代表の経歴は?
そんな、経緯で日本にも広まってきているエクササイズコーチですが、既にその命題や指針が心強いということに加えて、それを実際に展開している代表の経歴もその安心感を強くするものでした。
ホームページにあったものをそのまま掲載させてもらいます。
です!
簡単に言うと、フランチャイズ展開のプロフェッショナルでした。
特に、エクササイズコーチの前に手がけている「リボーンマイセルフ」と言う女性専用パーソナルジムを創業し、50店舗以上展開して既に成功させていると言うことに驚きました。
既に、パーソナルトレーニングジムの業界で実績のある方が、さらにまた違うアプローチで展開するパーソナルトレーニングジムというだけで、なんだか安心感が違う気がします。笑
3、これから有名になるトレーニングジム!
今回は、いつもと違う角度からパーソナルトレーニングジムのエクササイズコーチを見てみました。
そのサービスの成り立ちという側面から見てみると、違った魅力も見つかって面白かったです。
そして、それを見れば見るほどこれから人気がますます出てくるジムになっていくんだろうなと感じました。
短時間で低価格で。これを求めている方は一定数は常にいるはずなので。
そんな、これから人気になってくるはずのジムをスタートし始めたタイミングで取組んでいけるというのはラッキーじゃないかなとも思います!
エクササイズコーチのさらに詳しいことは、私の別記事でも書いていますし、公式ホームページにもあるのでチェックしてみてください!