
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
今回はエクササイズコーチの「天王寺店」を紹介したいと思います。
エクササイズコーチがスタートした場所、大阪での3店舗目のオープンです!
梅田、心斎橋と続き、更に南の都市部である天王寺にオープンしました。
そんな天王寺店の具体的な立地や最寄駅からのアクセスなどの通いやすさ!内装の雰囲気などを詳しく紹介していきます。
1、「エクササイズコーチ天王寺店」の立地やアクセスを確認!
まずは、住所ですね。地図的にどこにあるのか?
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand3F
各線の阿倍野橋駅徒歩1分、天王寺駅徒歩3分という位置にあります。
地図を見ると分かりますが、あべのハルカスやあべのキューズモールなどが周りにあります。
今まさに、開発されていってどんどん街並みが綺麗になっていっている場所の中心地になりますね!
店舗が入っているあべのandも、この写真のようになんだかおしゃれな建物です。
駅を出てから、建物までの道中も基本的には綺麗な道で、夜も明るく、安全に建物まで行けるのはないかと思います。
また、あべのandのフロアガイドを公式ホームページで見つけましたので、貼っておきます。
銀座店に続いての商業施設内での店舗ではありますが、買い物のついでなどにも利用しやすく、20分のトレーニングという特徴を最大限に活かされた店舗だなと思います。
2、店舗の雰囲気は?
あべのandの店舗内を進み、エクササイズコーチの正面まで来ると、その雰囲気はこのようになっていると思います。
あべのandの建物の雰囲気に合わせて、落ち着いた雰囲気かなと思います。
そして、実際にトレーニングをするマシンの周辺はこのような雰囲気。
こちらは、エクササイズコーチの他の店舗と同様にシンプルでありながらも清潔感のあるトレーニングルームだと思います。
更に言えば、出来たばかりですので絶対にキレイでいいな!と思います。
そして、公式ホームページにもコーチの方からのコメントもありましたのでこちらで紹介させて頂きます!
3、最後に
今回は「エクササイズコーチ 天王寺店」の立地や雰囲気を紹介させて頂きました。
天王寺と言えば今まさに発展し続けている街というイメージがありますが、そんな場所に新たにエクササイズコーチの店舗がオープンしました。
天王寺は、大阪府やその近くに住んでいる方にとって様々な場所に行く際の乗り換えポイントであったりもします。
複数の路線が交差している場所でもありますので。
なので、ここにエクササイズコーチができるということは、とても便利になる方も多いのではないかと思います。
そして、この天王寺店でのトレーニングを検討されているみなさんにはぜひ、エクササイズコーチ全体の紹介と体験談について書いているこちらの記事も、合わせて読んでみて頂きたいです!
→エクササイズコーチの紹介はこちら
また、公式ショップブログやインスタグラムなどでも天王寺店の情報をアップされているようです。
こういう写真があると、お店の雰囲気も分かって良いですよね!
ショップブログ:こちらからチェック!
インスタグラム:こちらからフォロー!
チェックしてみてください!