
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
石垣島で開催される日本最南端のトライアスロン大会「石垣島トライアスロン」
その魅力はみなさんも感じて頂いているかと思いますが、実際に参加するにあたって申し込みや移動、宿泊など様々な懸念点もあるかと思います。
そんな悩みを解決し、みなさんが少しでもスムーズに大会に参加して貰えるように今回は記事を書いていこうと思います!
Contents
1.個人手配とツアー申込み、それぞれのメリットは?
石垣島トライスロン、実はH.I.Sからツアーとしての申し込みも可能なのです!(エントリー、航空券、宿泊がセットになっています)石垣島トライスロンのオフィシャルサイトから、申し込みが可能です。
というわけでまずは、このツアーを利用した場合と個人で手配した場合についてのメリットとデメリットを紹介したいと思います!
1-1.ツアーで参加する
ツアーで参加する場合のメリットは、やはり「楽」だという所だと思います。申し込みを1度行うだけでエントリーから航空券、宿泊予約まで完了してしまうわけですからね!
そしてデメリットとしては、やはり割高感があることと日程がある程度絞られてしまうということです。
細かいところで言うと、航空会社は基本的にJALになることですね。マイルを利用している方には大きい問題かもしれません。
1-2.個人で手配して参加する
手間がかかるというデメリットはありますが、やはりホテル選びから旅程までを自由に設定できるというメリットがあります。
慣れてしまえばこういう予約も簡単ですから、断然個人で手配することをオススメします!
航空券なんかも、公式ホームページから購入するのももちろん良いですが、僕はこちらのサイトでできる限りお安いものを購入したりもしています。↓
さくらトラベルの国内格安航空券検索
2.空港から会場までの移動はレンタカーがオススメ!
これ、忘れがちですがとても重要なことが空港から会場までの移動です!実は石垣島は空港から市街地までが結構離れていて、移動も結構大変なのです。

ましてや、自転車を持っての移動となるとさらに大変です。
そこで、私がオススメしたいのはレンタカーの利用です!大会会場への移動はもちろん、大会後の観光でもその力を存分に発揮してくれます。レンタカーがあれば島内を自由に移動できますからね。
タクシーもありますが、なんだかんだの移動を考えると結構割高になってきます。また、大きなサイズのレンタカーもありますので仲間と一緒に利用するなんてことも出来ますし、家族での移動にもストレスフリーで最適です。
レンタカーも、ネットから申し込めば割引になったりする場合もあるので是非利用して頂きたいと思います。
沖縄のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」
3.宿泊場所の選び方は?予算別にまとめてみた!
そして、最も重要と言えるのが宿泊場所選びですね!
毎年、大会が開催されるのは石垣島の市街地である写真の赤い円で囲んだ辺りです。

4.大会出場に便利な宿を紹介
レース当日朝の移動やレース後にゆっくりしたいことを考えると、できる限り近くに宿泊したい所ですよね。この会場付近へのアクセスも考慮して、オススメホテルをいくつか紹介します!
4-1.予算10,000円までのオススメホテル
この予算帯でオススメするのは、会場に特に近いホテルです。大会当日のスタート地点とゴール地点がホテルの目と鼻の先というようなホテルも実はたくさんあります。これは、何物にも変え難いメリットだと思います。
また、そういうホテルは毎年多くのトライアスリートが宿泊しているでしょうからホテル側の対応も安心できます。ここでは、そういったホテルの中でもオススメのものをいくつかご紹介します!
4-1-1.ホテルチューリップ石垣島

4-1-2.アパホテル石垣島

4-1-3.ホテルパティーナ石垣島



4-2.ゆっくり疲れをとりたい!高級ホテル
ここでは、文字の通り石垣島のリゾート感もしっかり味わって楽しみたいという方にオススメのホテルを紹介します。
4-2-1.ANAインターコンチネンタル石垣リゾート


インターコンチネンタルですから、そのサービスは絶対的に安心して滞在することができます。また、大浴場も完備していますのでレーズ後の疲れもしっかりとることができます。石垣島でも有数のラグジュアリーホテルとして施設も充実しており、石垣島での滞在をより充実させることが出来ます。
4-2-2.グランヴィリオ リゾート石垣島 ヴィラガーデン

こちらも、石垣島ならではのラグジュアリーなリゾートホテルです。会場からは若干離れてしまいますがそれを補って余りあるだけの素晴らしい空間を体験できます。ホテル内の各施設はもちろん、プライベートプールが併設されている客室もあったりとレース後の疲れた身体を石垣島のゆったりした時間で癒すことが出来ること間違いありません。
レース後の自分へのご褒美に家族や仲間達と一緒にリゾートホテルに宿泊するという選択肢も良いのではないでしょうか?
5.石垣島の魅力を存分に楽しんで!

ここまで、石垣島での滞在についての情報を紹介してきました。石垣島は、レース後にも楽しめる場所がたくさんあります。だからこそ、その魅力を存分に楽しんで帰って欲しいなと思います。
少し足を伸ばせば竹富島などさらに沖縄の原風景を楽しむこともできまし、沖縄料理や石垣牛、海産物など美味しい食事もたくさんあります。ぜひ、ゆっくり滞在してトライアスロンと合わせてその地域を魅力を堪能するという楽しみ方をして頂ければと思います!!