
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
今回は、私のトライアスロン挑戦の中での疲労回復と怪我防止において大いに効果を発揮してくれたアイテムである、ファイテンの「ソラーチ」と「トーケア」について紹介したいと思います!
そのソラーチ、トーケアというものは何なのかと言いますと、ファイテンの技術を応用した脚部のマッサージ機です。
すでにこのソラーチやトーケアが気になっている方はもちろん、トライアスロンやトレーニングでの疲労回復に良い方法がないか検討している方にも、参考になればと思い紹介させて頂きます!
1.どのような効果を期待出来るマッサージ機なの?
このソラーチとトーケアですが、どういう装置なのか!?まずは簡単に紹介させて頂きますが、私の体験談をメインで書かせて頂きますので技術的なことなどのさらに詳細は、公式のホームページを見て欲しいと思います。
1-1.ソラーチって?
大まかに言いますと、「ファイテン独自の技術で中足骨周辺をマッサージしてくれる。」というものです。
次に疑問なのは、中足骨ってどこよ!?ということだと思います。私もそうでした。
中足骨とは、足の甲のことだとイメージしてもらっていいと思います。その周辺をしっかりもみほぐすイメージです。表も裏も。
そう、裏もです!
つまり、多くの人が疲れを感じているであろう、土踏まずもしっかりマッサージしてもらえます。
私は、これがめちゃめちゃ気持ちよくて(始めは痛かったですが)はまってしまいました。
そのようなソラーチの特徴ですが、次の画像のようなものがあります。(公式ホームページからお借りしてきました)
このように中足骨を揉みほぐしてもらうことで、足はもちろん体全体の疲労回復に繋がるというわけです!
足つぼマッサージなどで、足裏は身体の各器官とつながっていると言われると思いますが、それと同じ考えだと思います。実際、私もソラーチを何度か使っていくと身体も楽になっていきました。(あくまで個人の感想です。)
1-2.トーケアって?
トーケアですが、この機器の目的を大まかに紹介しますと「足指間を刺激するマッサージ機」です。
ここでも分かりにくい言葉が出てきました!足指間ってどこのこと?となるかと思います。
足指間とは読んで字の如くで、足の指と指の間のことです。トーケアの写真を見てもらうとイメージがつきやすいかもしれません。写真にあるあの突起を指の間に入れて、その突起でグリグリと足指間を刺激してくれます。
これによって期待される効果(特徴)はこのようなものがあります。(こちらも公式ホームページからお借りしました)
初めて、このトーケアを使ったときは本当に衝撃的でした。めちゃくちゃめちゃくちゃ痛い!!!のです。約7分間のコースなのですが、その間ずっと悶絶していた記憶があります。笑
しかし、使用が終了した後はものすごく脚周りがスッキリしていて、気持ち良かったのです。それから、またあの痛みとスッキリ感を味わいたくて定期的に使用していました。
こちらも、脚周りの筋肉をほぐすことで体全体の疲労回復などつながります!
2.購入するの?体験出来る?
このサイトで紹介する記事では、購入も出来る通販サイトのリンクを貼っております。見ていただければ分かるかと思うのですが、結構高いです!マッサージ機なのでそれを思えば妥当か少し安いくらいじゃないかとも思うのですが、それぞれの価格は
ソラーチ | 81,000円(税込み) |
トーケア | 105,840円(税込み) |
です。
これだけのものをいきなり買うというのはなかなか勇気がいると思いますし、買ってまでは・・・という方もいるかと思います。
そんな方にオススメなのが、ファイテンの公式ショップなどで体験をすることが出来るのです!
1回、200円前後だったかと思います。私も、この店舗での体験を結構利用させて頂きました。
そして、その効果の良さに毎回買おうかどうか悩みまくっていました(笑)
私の場合は、大きな大会の前の数ヶ月間だけ使用していましたので、購入!とまでは至りませんでした。
ただ、定期的な使用を勧めているこれらの商品ですから出来れば購入して家で継続して使いたいですよね。
そうすれば自分だけでなく家族も利用出来ますので、みんな健康に!なります。
なので、流れとしては店舗で何度か使ってみて、、、「これは良いんじゃない!?」と思ったら購入を検討!という感じでしょうか。
3.最後に
最後になってしまいましたが、私自身はソラーチとトーケアどちらが気に入っているのか?ですが、どちらかと言われれば、「ソラーチ」です!
私の脚が若干扁平足気味であり、その影響でランニングにも影響が出ていましたのでソラーチを繰り返すことでマシになっていったと思っています。(*あくまで個人の感想です!)
初めて使った時に、より痛かったのはソラーチでしたし。これは、みなさんがどちらをどう思うかはそれぞれかと思いますが参考にして頂ければと思います。
というわけで、今回はファイテンのソラーチとトーケアを紹介しました!これ、購入とまではいかなくても店舗で気軽に試すだけでも驚くと思うので、騙されたと思って行ってみてはいかがでしょうか。(そしてネットから購入!ですね。)