
ショー

最新記事 by ショー (全て見る)
- コロナから再開したトライアスロン大会!これからのことと、これまでのことを考えた - 2020-11-06
- 体験談!海外トライアスロン大会に出場する時の言葉(英語)は実際どうなのか? - 2020-06-10
- トライアスロンでの熱中症の対策を!原因や症状、準備を知っておけば絶対防げる!! - 2020-06-08
トレーニングジム選ぶ基準と目的ということを焦点にして考えてみたいと思います。
ジムでトレーニングをすると一言で言っても、人によって目的はそれぞれだと思います。
身体を鍛えたい・ダイエットしたい・健康維持のため・ストレス発散・・・などなど。
どういった目的なのかで、通うジムや通い方も変わってくると思います。
皆さんがどんな目的でジムに行きたいと思っているのか?その目的のためにはどんなジムが最適なのか?紹介してみたいと思います!
(この記事では基本的に全国展開をしているジムを紹介します)
ぜひ、ジムを選ぶ際の参考にしてもらえたらと思います!
Contents
1、ジムに通う目的は?オススメジムは?
1−1、ダイエットしたい!
この目的でジムへ通うことを検討される方が最も多いと思います。
体重を○kg減らしたい!ウエストを○cm細くしたい!
などなどなど。ジムのHPではビフォーアフターの写真なんかも良く見かけますよね。
基本的には食事管理も合わせながら、決まった期間でダイエットを達成する!という通い方になると思います。
やはり、この目的であれば短期間で確実に結果を出すためにパーソナルトレーニングジムのようなところに通うことをオススメします。
腹筋がしっかり割れていないけれど、うっすらとちょうど良い具合の肉体を手に入れらるイメージだと思います。
オススメ1:エクササイズコーチ
オススメ2:24/7ワークアウト
1−2、身体を鍛えたい
夏までに腹筋を割る!二の腕をもっと逞しく!!という、先ほどのダイエットよりもさらに見た目にこだわった目的です。
見た目にしっかりとした結果を出そうとすると、負荷も当然高くなりますし食事制限などもきつくなってくると思います。
ですが、いわゆるライザップのようなイメージでしょうか。
オススメ1:RIZAP
オススメ2:24/7ワークアウト
1−3、健康管理のため
この目的の方も多いと思います。
やはり、定期的な運動は必要ですからトレーニングジムに通って行うというものですね。
コナミスポーツジムなどのいわゆるスポーツジムに行くと、そこでのワークアウトもあったりして良いのではないかな?と思います。
また、パーソナルトレーニングで短期間で得た結果を継続するために通うという方も多いと思います。
オススメ1:コナミスポーツクラブ
オススメ2:市営トレーニングジム
1−4、競技のために
私がまさにそうだったのですが、何かしらの競技に向けて身体を鍛える!ためにトレーニングジムに通っていました。
ただ、自己流ではどうしようもないのでまずはパーソナルトレーニングジムなどでレーニングの方法を教わったりプログラムを作ってもらったりしながら、スポーツジムでトレーニングを行なっていました。
スポーツジムなどであればプールもあったりするので、競技に向けたトレーニングとしては最適でした!
オススメ1:エクササイズコーチ
オススメ2:コナミスポーツクラブ
2、ジムに求めるものは?
オススメのジムをすでにいくつか書いていますが、具体的にジムに通うときに求めるものに合わせて考えてみたいと思います。
2−1、短時間で効率良く鍛えたい!
仕事も家庭も毎日忙しく、トレーニングの時間もできる限り短く!という方も多いと思います。
手ぶらで通えたり、交通アクセスの良いところにあったり、様々なメリットのあるジムもたくさんあります。
その中でも、時間で言うと「エクササイズコーチ」は20分でトレーニングが完了すると言うことでとてもとてもオススメです。
2−2、しっかり時間をかけて鍛えたい!
ある程度時間は取れるので、有酸素運動も含めてしっかりトレーニンぐしたい。
と言う方は、やはり近くのパーソナルトレーニングジムやスポーツジムでトレーニングメニューをしっかり行うのが良いと思います!
2−3、人が多すぎるのは避けたい
こう言う希望の方も多いと思います。
コナミなどのスポーツジムだとやはり、不特定多数の方と会うことになります。
その点で言えば、設備が大きすぎないパーソナルトレーニングジムであればそういった不安も減らせるかなと思います。
予約制の場合が多いので、マシンが使えないくらい人がいっぱいと言うことは絶対にないはずです。
3、価格で考える!
これは、やはり重要ですよね。
パーソナルトレーニングは本当に幅広くて、書きづらいのですが
安価で有名はエクササイズコーチは月額:約3万円
ライザップは月額にすると:約15万円
と、びっくりするくらいその幅があります。
そして、
スポーツジムは月額:約1万円
と言う価格帯です。これだけの価格差なので、どう言う目的なのか?を自分ではっきりさせて選んでいきたいですよね。
この価格の部分でも、個人的にはエクササイズコーチをオススメしたいと思っています。
4、最後に
トレーニングジムを選ぶ際の基準について紹介してみました。
トレーニングジムも世の中には非常にたくさんあるので、どこに通おうか?ということでとても悩まれると思います。
その際に、自分がなぜトレーニングジムに通うのか、何を求めているのか?をはっきりさせておくことはとても重要です。
ホームページや紹介されている記事などを読んでいると、どこも良く見えてきますから。笑
自分に選択の基準があれば、それを元にしてしっかりと選べますもんね!
今回の記事がトレーニングジム選択の手助けになれればとても嬉しいです!